Quantcast
Channel: やっぱりスケートが好き。羽生結弦全力応援
Viewing all articles
Browse latest Browse all 574

小ネタ㉘

$
0
0



■パトリック・チャン、拠点をカナダに移す
http://www.cbc.ca/sports/olympics/winter/figureskating/chan-skating-training-vancouver-1.3586008
パトリックは夏にデトロイトからバンクーバーに拠点を移すそうです。もちろん、キャシーコーチも一緒に。理由は、一緒に練習できる男子スケーターがデトロイトにおらず停滞気味の状態を活性化させたかったのと以前話題になっていたスケート学校をバンクーバーに設立するから。ハーバードのビジネススクールに~って話を聞いた時はまったく別の畑にいくのかと思ってましたがワイン売りながらスケート学校も設立とは引退後も幅広く活躍しそうですね。いつか彼がキスクラに生徒と座る事もあるでしょうし、羽生君とコーチ対決~なんてのもファンとしては見てみたいなぁw



■いつかはフィギュアの採点もIT化?
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HGM_X10C16A5000000/?dg=1
富士通さんが東京オリンピックに向けて体操の技判定のために新たに開発した技術についての記事です。フィギュアスケートの判定にも使えるようさらに開発を進めていくとか。技術の進歩がめざましいフィギュアスケート界においても採点システムですら追いつかなくなっているわけで、いつか機械で判定する日がくるかもしれませんね。ただ、スケーターは人間ですから精密な動きを求めすぎる方向にいかないようにバランスを保ってほしいと思います。




■マキシム・コフトゥン、コーチはゴンチャレンコとタラソワ

どうやらタラソワ先生はそのままコーチングするみたいですね。コーチが変わったといってもCSKAの所属は変わらないので同じ門下で担当変えただけみたいな。新プログラムに関してもチェルニシェフ振付はうまくいかなかったのでビリービナという女性の振付師さんと新しく作り直すそうです。FSがどうなるかは不明。早く落ち着いて



■ネイサン、リンクには戻ったがまだジャンプは飛んでない
http://web.icenetwork.com/news/2016/05/18/178809206
リンクに戻って練習するほどには回復したネイサンですが、まだ完璧ではないようです。ジャンプは飛ばずに試合もどこで復帰するかはまだ未定。まずは完治させることを目標にしているとのこと。まだ若いですから、ここはしっかり治して万全の状態で挑めるようにしてほしいと思います!



■ファイテン 羽生くんが愛用のソックスのHP
https://www.phiten.com/hanyu-project/
あんまりいい笑顔なんで紹介しちゃいます。早くこんな笑顔が見たいぞー♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 574

Trending Articles