Quantcast
Channel: やっぱりスケートが好き。羽生結弦全力応援
Viewing all articles
Browse latest Browse all 574

GPS アサイン 男子シングル

$
0
0

http://static.isu.org/media/345774/gp_men.pdf

新シーズンあけましておめでとうございます!
やっとアサインが発表されていよいよと気分も高まってきますねぇ♪


スケートアメリカ
村上大介
宇野昌磨
ブレンダン・ケリー
ヨリク・ヘンドリクソン
ナム・ニューエン
ボーヤン・ジン
デニス・テン
マキシム・コフトゥン
セルゲイ・ヴォロノフ
ジェイソン・ブラウン
アダム・リッポン
TBD USA

さっそくファイナル出場者が2人も。さっそくクワド対決になりそうですね。昌磨君は、構成あのままなのかな。ダイス元気かなぁ♪名前見るだけで和むっていうね。ボーヤンの新プロを見るのも楽しみです。ナム君はいつもスケカナからだったと思うけど拠点を変えたからでしょうか。ケリー君は、今季は1枠だけなんですね。アメリカの枠がひとつ空いてるので誰がインするのか気になります。ファリスだといいな。




スケートカナダ
羽生結弦
無良崇人
パトリック・チャン
リアム・ファリス
TBD カナダ
ハン・ヤン
ミハル・ブレジナ
ダニエル・サモヒン
アレクサンダー・ペトロフ
グラント・ホッチスタイン
ロス・マイナー
ミーシャ・ジー

はいっ羽生君はロステレではなくスケカナでした(笑)また初っぱなから王者対決するのかぁ。盛り上がりますねぇ♪どんだけスケカナで優勝したいねんて言われてますけど、調整のためかなと勝手に想像。きっとリンクの狭さ克服もあるに違いない。たぶん。カナダの空きは、もしかしてケヴィンが入る可能性あり?カナダさんお願い!サモヒン君は本格的にシニア参戦ですね。コーチをラファに変更したミハルのジャンプがどれだけ良くなってるかも気になります。



ロステレコム杯
田中刑事
宇野昌磨
エラジ・バルデ
シャフィク・ベゼギエ
アレクセイ・ビチェンコ
デニス・ヴァジリエフ
アルトゥール・ディミトリ
ミハル・コリャダ
TBD ロシア
ハビエル・フェルナンデス
アレクサンダー・マヨロフ
マックス・アーロン

昌磨君は今回ロステレなんですね。古参の方によるとここはファイナル出場を狙うにはちょうどいい大会だそうです。ハビちゃんもエントリーしてます。この面子ならアーロンが2位以内に入る可能性があります。頑張れ!


エリック杯
無良崇人
山本草太
シャフィク・ベゼギエ
ローマン・ポンサール
イヴァン・リギーニ
デニス・テン
アルトゥール・ディミトリ
アディアン・ピトキーエフ
ハビエル・フェルナンデス
アダム・リッポン
ミーシャ・ジー

今季はパリ開催です。テロが心配だけど、もう他のスポーツ大会も復活していますし大丈夫でしょう。ずっと非常事態宣言したまんまだし。ミーシャは今回ちゃんとビザ降りるといいんですけど・・・昨季みたいなことはなしでお願いしたい。ハビちゃんは連戦ですね。手術したのにおかまいなし?まぁ、丈夫だし体力あるから大丈夫なんでしょうね。


中国杯
村上大介
パトリック・チャン
ボーヤン・ジン
ハン・ヤン
TBD 中国
ミハル・ブレジナ
ダニエル・サモヒン
マキシム・コフトゥン
アレクサンダー・ペトロフ
セルゲイ・ヴォロノフ
マックス・アーロン
ロス・マイナー

パトリックは初の中国杯出場!日程が変わったからでしょうね。地元の方たち喜ぶかな。



NHK杯
羽生結弦
田中刑事
山本草太
エラジ・バルデ
ナム・ニューエン
アレクセイ・ビチェンコ
イヴァン・リギーニ
ミハル・コリャダ
アディアン・ピキキーエフ
ジェイソン・ブラウン
ネイサン・チェン
グラント・ホッチスタイン

羽生君のN杯出場は不動ですな。刑事君も草太も2枠もらえてよかった♪どちらかが地元枠に入ったんでしょうか。ナム君もいますよ。久々の再会になるかな?アディアンの美しさが日本のお茶の間に流れてしまうとスケオタ焦ってますね。有名じゃないからスルーされそうな予感。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 574

Trending Articles