■羽生君情報まとめて
追記
フィギュア羽生 練習再開は6月、来季プログラム作成も復帰後に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000113-dal-spo
また、詳細が入ってきました。スケ連の祝賀会に出席した城田さんによると今はスケート靴を履かずに安静を優先。上半身のトレーニングを行っているとのこと。毎日新聞の記事には、スケカナの頃から足を痛めており、少しずつ悪化したとあります。休んでさえいれば完治すると思うと。そんな状態で血のにじむような練習をしてあんな高難度でハイクオリティの演技をしていたかと思うと改めて彼の凄さを思い知りますね。
羽生君が練習を再開するのは6月で新プログラム制作もその時に行うそうです。
みなさんが気になっているFaOIについては、なしと見てよさそうですね。
平成28年度強化選手が発表されました。
http://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2016/H28FS160427.pdf
特強には、男子は羽生君、昌磨君、無良君。女子は、宮原さん、真央さん、新葉ちゃん、本郷さん、真凜ちゃんです。ダイス、草太、かなちゃん、刑事くんは強化選手になりました。
まだGPSの選考基準が決まってないので、後から強化の選手が特強になる可能性もあるそうです。
言っていたのでちゃんとここらへんの事は把握していると思います。
小林強化部長がスケーターはずっと付き合っていく怪我とも言ってましたしね。
心配なファンは多いと思います。IFSのFBにもこんなにたくさん海外から励ましメッセージが
届いていますし、私も心配だけど、むやみに不安になってもしょうがないです。
クリケットチームとANAチームがついてるんだから大丈夫♪
http://www.daily.co.jp/general/2016/04/27/0009027740.shtml
こちらの記事には、当面アイスショーへの参加は見送るとあります。完治の見極めが
難しいならなおのこと慎重に決めるでしょうからアイスショーはあまり期待せずにINして
くれたらラッキーくらいに思った方がいいと思いますよ。
徹子の部屋 野村萬斎さん
2016 0427 萬斎×徹子 躍進を「助言」で応援 投稿者 yuzupino
羽生君とのツーショットで始まるとは・・・(笑)
萬斎さんのこの温かい笑顔・・・いろいろあったからほっこりしました。
GPFの演技について
「音の流れの中に同化できたからこそ、変に固くならずに全ての技が多分気持ちいいように成功したように見えましたね。それは僕らでもできないですね。こんなこと口で言うのは簡単ですけど、意識を越えて無意識にできちゃうなんてのは名人の域ですよね」
「空間と時間をどれだけ操って皆さんの集中力を引き付けるかというのが表現の本質だとするならば、そういう事を順序だてた事に全て反応しましたね、彼は」
凄い褒め言葉だなぁ。萬斎さんて本当に素敵な人だと思います。彼を褒めてくれるからじゃなくて、一本筋が通ってる感じや引き締まったオーラがただ者じゃないと思わせる。
陰陽師の映画は、羽生君がプログラムに使う前から見ていたし美しい人だなぁとは思っていたのですが、これがきっかけで萬斎さんの事をより知れた気がして嬉しいです。
こんな凄い人と羽生君との関わりを見させてもらえるなんて幸せだ・・・。
■昌磨君とさっとん帰国
昨日でしたけど、おかえりなさ~い♪2人とも凜々しい顔してますね。
http://this.kiji.is/97620686640383480?c=39546741839462401
昌磨君のインタビュー映像
http://dai.ly/x473dhk
表情が大人になってる~!でも、声はかわいい(笑)
ちょっとインタビュアーの質問の仕方にあわよくばライバル煽りしたい思惑を感じましたよw
まっちーの「ぶっつぶす」発言の話題が上がってて、そういえばそんな事あったなぁ~って
懐かしくなりました。あのときの羽生君の嬉しそうな顔、忘れてたよ。
まっちーが現役引退してポッカリ空いたライバルの席に昌磨君が座ってくれたのね。
シーズン当初は、ほわっとした可愛い少年だったのにシーズンおうごとにみるみるうちに表情に力が漲って今の方がずっと魅力的でいい顔してます。
羽生君もきっとテレビ見て彼の活躍を喜んでるんじゃないかな。
そして、俺も~!ってメラメラしながら前向きに来季の事考えてると思います♪
■映画のようなプロムのお誘い
北米はそういう時期なんですね。ギャビーも誘われちゃいましたw お相手はサッカー選手!いつもスターのように華やかな演技をするスケーターもこういう日常を過ごしてるのね。
Prom is going to be amazing with her💑 #prom2k16 pic.twitter.com/52YTyt10l0
— Ryan Penkarski (@RyanPenkarski) 2016年4月26日
キャーってなってるギャビーが可愛いw
Didn't think movies could happen in real life!! @RyanPenkarski ❤️👸🏻 #Promposal pic.twitter.com/PCkdCpxepZ
— Gabrielle Daleman (@gabby_daleman) 2016年4月26日
■中国のペア、OP直前にパートナーを入れ替える
http://sports.sina.com.cn/others/winter/2016-04-26/doc-ifxrpvea1223234.shtml
こんな事ってあるんですね。中国スケ連は、ペアのペンジャンとユージンのパートナー交換を決定しました。これからは、ユージャン、ペンジンて呼ぶ事になるのね。オリンピックにどうしても3枠が欲しいスケ連の指示だそうです。もともとペンジャンは、解散を予定していたようなので、ユージンはそれに巻き込まれたようにも見えます。正直ユージンのバランスの良さがすごく好きだったのでショックです。ペンジャンのハオさんはスケ連から寵愛を受けているようだけど、それこそ3枠獲得への足かせになってる気がします。
※左がペンジャン、右はユージン
TCCの記事を別に上げようかと思ったんですが、次々新しい情報が入るのでタイミングを
逃しちゃいました。鉄は熱いうちに打てと申しますし、投稿なしです。すみません(爆)